trip&things

旅で見つけたモノ、コト、体験。

フランス妄想旅行

私たちtrip&thingsは旅をコンセプトにしたセレクトショップです。

毎月毎月海外に行けるわけではないのですが、時々フランスのパリに買い付けに行くことがあります。

前回フランスに行ったのは今年の3月くらい

 

数ヶ月たった今、日常に追われていると、

ふと現実から離れて「また行きたいな~」と思えてきました。

仕事とはいうものの自由時間の時は旅行気分でエンジョイもしているんです。

 

ということで、皆さんもご一緒にちょっと仕事を忘れて、

写真たっぷりでご紹介しながら、つかの間の妄想旅行にいきましょう!

パリの街並みや、展示会の小話、おいしかったお店なんかも。

飲み物片手に、移動中に、寝る前のリラックスタイムに、気楽な感じでお付き合いください。

妄想旅行のはじまり

飛行機でも新幹線でもどこかに行くときはワクワクしますよね。

フランスまでは12~14時間くらい、旅のお供にECOLE DE CURIOSITESでもお馴染みの原田マハさんの本を読んだり、英語版しかない映画を見たり、ぼーっとしたりしていると長い移動時間もいつの間にか過ぎていっています。

 

 

パリに着くとやっぱり日本とは違う街並みに目が行ってしまいます。

建物はもちろん、お店の看板、信号、地下鉄、色々なことが日本と違っていて面白いなーと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パリから少し離れたところで開かれていた市場の花屋さんや束になった人参もかわいかったです。

 

パン屋さんもあちこちに

移動はLe Yucca’sをいつも履いています!

みんなLe Yucca’sだった日もあります

 

フランス、パリの展示会では

展示会を回るときはパリ市内のあちこちにある、それぞれのブランドの会場まで行ってコレクションのオーダーを進めていきます。

たくさんのブランドが集まっている会場もあれば、お店やアトリエがあってそこで展示会をしている場合もあります。

私たちが大好きなブランドばかりなので毎回行くたびに、

「かわいい!」「そうきたかー!」と驚きがあったり、思いがけず新しいブランドが見つかったりして「早く皆さんにご紹介したいな~」という気持ちが湧いてきます。

CASEY CASEYの展示会で近くのマドレーヌ屋さんをおすすめしてもらいました!

Le Comptoir de Madeleine

素朴でベーシックなマドレーヌ、お土産に何個か買ってしまいました。

 

キャンペーン中のInjiriブローチプレゼントフェア

ご好評いただいているInjiriのブローチプレゼントフェアは、

実はマレ地区の展示会場でスタッフさんが付けていたのを見て

「それかわいいですね!」となったんです!

「他にもあるんですよ~」とカタログを見せてくれ、その中で私たちが特に気に入った3つのデザインをチョイスしました!

他のアクセサリーもかわいいですよね。

 

 

 

さっそく、お買い上げくださったお客様もいて、こんな風に楽しい事や可愛い事を皆さんと分かち合えることがとても嬉しく感じました。

一つひとつ余った生地で作っているのではなくて、この形にしようとデザインが先にあって丁寧に作られているとお話されていました。

手仕事をうたう製品はたくさんありますが、Injiriの細やかで丁寧に丁寧に制作された雰囲気がとても素敵です。

まだ少しご用意がありますのでこの機会にご検討くださいね。

 

 

自由時間では

こんな感じで展示会では皆さんを驚かせるために、楽しんで頂けるように色々と探し回っているんです。

日中の展示会が終わるとみんなで一緒に食事に行ったり、夕方だとそのまま散策に行ったりしています。

 

夜はまた違った雰囲気。

店の外でワインを飲みながらワイワイとしている様子があちこちであって、なんだか楽しそうな話し声が聞こえてきます。

 

おいしかったお店とメニュー

そんな限られた時間の中で行ったおいしいお店を1つご紹介です。

 

Élément Terre

パリの中心部から近いところで、ナチュラルワインもあって、、、

とリサーチしていてたまたま見つかったお店なのですが、素敵なサービスとおいしいメニューを気に入ってしまいました。

 

個人的なお気に入りはこちらで、ブッラータチーズにトマトがのっていてスプーンで食べる料理。

気に入ってしまったので帰国した後も、真似して作ってみたのですが意外とそれっぽい出来上がりでおいしかったです。

買ってきたブッラータにトマトとキュウリを刻んでオリーブオイル、塩と胡椒でシンプルな感じにするといい感じでした!

暑い時期にもピッタリ、良かったら皆さんもお試しください。

メニューの一番上のものです。

 

 

 

 

おわり

つかの間の妄想旅行にお付き合いいただきありがとうございました。

京都で京都タワーが見えるように、東京で東京タワーが見えるようにパリではエッフェル塔が見えるのですが、

国内外を問わず、現地の人にとっては日常でも、旅先でみるととても特別なもののように思えたりする感じが不思議ですよね。

 

そんな旅ならではの感覚を味わったり、外に目を向けることで自分たちの魅力に気が付いたり、皆さんもぜひご一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。

 

いつか皆さんにご紹介できるかなぁとアンティークがある蚤の市を見ていたり、おしゃれな眼鏡を探したり、またきっと面白いものがご紹介できると思います。

ぜひ今後の様子にもご期待ください。

trip&things 生駒

 

-_staff diary, _買い付け